入学試験
AO入試とは
志願者の勉学意欲のほか将来の福祉職としての適性、意欲、関心などを総合的に 判断する入試制度です。
アドミッションポリシー
- 福祉に関心があり、積極的に学ぶ意欲のある人。
- 将来は、福祉職として社会に貢献したいと考えている人。
- 本校において、福祉職としての学識と技能を得たいと考えている人。
*アドミッションポリシーとは?
「受験生に求める能力、適正等についての考え方をまとめた本校の入学者受入方針」です。
「受験生に求める能力、適正等についての考え方をまとめた本校の入学者受入方針」です。
募集学科及び募集定員
介護福祉科:15名
社会福祉科:15名
社会福祉科:15名
申込資格
- 高等学校卒業または、卒業見込みの方(年齢や高等学校の成績に制限なし)
- 向学心があり、本校卒業後は福祉に携わる意志のある方
- 本校を第1希望とする方
*入試についての詳しいお問合せは、入学相談室までお気軽にお電話してください。
申込方法
AO入試の申込み(エントリー)方法や、出願等の詳細については、下記「2024年度生 AO入試制度利用の流れ」 をご覧ください。 また、ご不明な点等がありましたら、入学相談室までお気軽にお問い合わせください。
2024年度生 AO入試制度利用の流れ
本校の AO 入試制度は、志願者の勉学意欲のほか将来の福祉職としての適性、意欲、関心などを総合的に判断する入試制度で、成績や出席状況等に関係なく、高校生でも、すでに高校を卒業した方でも利用することができます。
以下では、AO入試制度利用の流れを紹介します。
ご不明な点は、お気軽に入学相談室にお問い合わせしてください。
以下では、AO入試制度利用の流れを紹介します。
ご不明な点は、お気軽に入学相談室にお問い合わせしてください。
01.AO入試エントリーシートを入手
2024年度生AO入試-募集要項、入試制度利用の流れ(80.2KB)
2024年度生AO入試-エントリーシート(628.8KB)

02.エントリー
エントリーシートに必要事項を記入し、6月1日〜8月31日に郵送又は持参にてエントリーしてください。後日、面談日をお知らせします。
(*日曜・祝日ならびに8月11日〜15日はお休みです)
高校3年生は、担任あるいは進路担当の先生にお話しして、エントリーシートに記名していただいてください。
エントリー受理後、本校より担任あるいは進路担当の先生にご連絡いたします。
(*日曜・祝日ならびに8月11日〜15日はお休みです)
高校3年生は、担任あるいは進路担当の先生にお話しして、エントリーシートに記名していただいてください。
エントリー受理後、本校より担任あるいは進路担当の先生にご連絡いたします。

03.面談 〜 内定通知発送
指定日に来校してください。
当日は志望動機等の記入・面談を通して、あなたの適性を拝見させていただく予定です。
適性と判断された方に「AO入試内定通知書」を郵送します。
当日は志望動機等の記入・面談を通して、あなたの適性を拝見させていただく予定です。
適性と判断された方に「AO入試内定通知書」を郵送します。

04.出願 〜 合格通知発送
出願書類に[AO 入試内定通知書]を添えて、9月1日〜9月30日に出願してください。
提出書類確認後に合格通知を郵送します。
提出書類確認後に合格通知を郵送します。

05.入学手続
入学手続きに関しては、他の入試区分と同様となります。